おいしい食材と料理を中心にくまもとの魅力をお伝えします

最新情報NEWS

道の駅の収穫物

道の駅 上天草サンパールと天草四郎ミュージアム

道の駅 上天草サンパールに行ってきました。海のそばで、近くの高台には「スパタラソ」という展望浴場、向かい側の高台には、天草四郎ミュージアムがあります。 長い間改修工事が行われていました。 内部は、今風の展示(パネルや作り […]

[続きを読む]

道の駅芦北でこぽん

久しぶりの道の駅です。 道の駅芦北に行ってきました。先日訪ねた、道の駅たのうらの近くですが、県外に住んでいる姉を案内するために、「海の方の明るいところ、おいしいものが買えそうなところ・・・・でまだ行っていない道の駅」と考 […]

[続きを読む]

道の駅たのうら と 御立岬(おたちみさき)公園

冬の寒空の下、天気予報の「曇りのち晴れ」を信じて、道の駅たのうらに行ってきました。 ここは、この「れすとらんど」の記事にはしていませんが、何度かきたことがあります。食堂のしらす丼や太刀魚丼が美味しかった記憶があり、久しぶ […]

[続きを読む]

道の駅あそ のお弁当と阿蘇神社

あけましておめでとうございます。 今年初の記事、阿蘇神社です。 8年前の熊本地震で崩壊した阿蘇神社が、8年の時を経て復元・再建されたというので行ってきました。文化遺産オンラインによれば 社殿は,天保6年(1835)から嘉 […]

[続きを読む]

うしぶか海彩館と崎津教会

道の駅・うしぶか海彩館に行っていました。 地図で、これまでこちらに掲載した道の駅を振り返ったところ、県南ー天草方面がまだだったことに気づき、一番遠い「うしぶか海彩館」から始めようと思い立ちました。片道、3時間ですが、メデ […]

[続きを読む]

道の駅泗水と孔子公園

道の駅泗水に行ってきました。上の写真と通り、「養生市場」という物産館と、「孔子公園」が敷地内にあります。 「孔子公園」が作られているのは、泗水町が孔子ゆかりの土地だからでしょうか?どんな?・・・と思って調べてみたら、 熊 […]

[続きを読む]

道の駅 子守唄の里五木と宮園の大イチョウ

道の駅 五木に行ってきました。先週、紅葉の名所と言われている蘇陽峡では、色づき始めという風情だったので、一週間の寒さでもう「見ごろ」ではないかと、そわそわと落ち着かず、また遠出をしてしまいました。でも、山はご覧の通り、や […]

[続きを読む]

道の駅 あそ望の郷くぎの(2)

道の駅 あそ望の郷くぎの は2回目の登場です。1回目は昨年9月6日の記事です。 まだ訪ねていない道の駅もありますが、新聞記事で「今、コスモスとコキアのコラボが美しい」と、写真入りで紹介され、心誘われ訪ねました。上の動画は […]

[続きを読む]

道の駅<そよ風パーク>と<清和文楽邑>

「道の駅 そよ風パーク」と、近くの「道の駅 清和文楽邑」に行ってきました。 まずは、そよ風パーク。実は、広い敷地に、物産館、ホテルなどを併設した複合施設で、とても写真には収まりきれません。立派なホームページがありますので […]

[続きを読む]

道の駅鹿北・小栗郷と八千代座

道の駅鹿北・小栗郷に行ってきました。久しぶりの熊本の道の駅です。目当ては「栗🌰」。山鹿市は栗の産地です。 物産館の前には、栗の置物。シンプルなのに、味のある木彫作品でした。 物産館の一角は、栗がずらりと並んでいます。栗に […]

[続きを読む]

🌺道の駅 竹田(番外編)と くじゅう花公園🌺

道の駅 竹田に行ってきました。竹田市は大分県です。「荒城の月」や「花」の作曲家として有名な瀧廉太郎の生まれた町でもあります。 「竹田」というと「竹田の子守歌」が思い浮かび、最初そう書いたのですが、すぐに、それは京都の方だ […]

[続きを読む]

道の駅 高千穂(番外編)

くまもとれすとらんど、番外編です。お隣・宮崎県の道の駅・高千穂に行ってきました。 番外編といっても、車で片道2時間で行くことができます。 道の駅・高千穂は、天照大神降臨の伝説で有名な高千穂峡のそばにあるので、巨大な石像( […]

[続きを読む]

PAGE TOP