山田の藤と道の駅・菊水ロマン館
昨日、セブンシーズの記事をUPしたら、京都の平等院や春日大社に藤を見に行ったというお便りをいただきました。 そういえば、何年か前に行った山鹿の「鹿央古代の森公園」には、色とりどりの見事な藤が咲いていたということを思い出し […]
昨日、セブンシーズの記事をUPしたら、京都の平等院や春日大社に藤を見に行ったというお便りをいただきました。 そういえば、何年か前に行った山鹿の「鹿央古代の森公園」には、色とりどりの見事な藤が咲いていたということを思い出し […]
ここのところ、遠出をすることもなく、庭の手入れをしたり運動公園を散歩したりしていますが、身近な春のみずみずしい風物に、日々、感動と癒しをもらっています。 みなさん、今年の連休はいかがお過ごしですか? こちら、まだ予定を立 […]
この冬1番の寒波到来ということですが、数日前から運動公園で散歩を始めました。立春を過ぎると、空気が冷たくても、光はやはり春!外においで、と誘われているようで。 昨日も午後3時過ぎに行って来ました。車を降りて遊歩道に出ると […]
阿蘇神社に初詣に行って来ました。 冬の阿蘇の山並みは、また独特の美しさがあります。 渋滞情報も出ていましたが、途中が空いていたので、我が家から1時間くらいでつきました。 さすがに、神社は人でいっぱい。 がっちりマンデーと […]
東京から来た友人を案内して、水前寺公園に行ってきました。写真の通り緑が美しかった! 澄んだ水の中には、大きな美しい鯉がたくさん泳いでいます。 その中の1ひきが、かつて話題になった「人面魚」みたいだというので、写してみまし […]
3月30日、ようやく桜が満開になりました。この1週間、心待ちにしていて、あちこち見回していましたが、やはり、気温などの条件が整って、一斉に咲くのが桜なんですね。 この桜、実は、我が家の窓から写しています。隣が大きな施設な […]
この秋、紅葉を訪ねて2度ほど遠出をしました。蘇陽峡と 道の駅五木です。でも、昨日、いつも散歩する運動公園を歩いていると、遠くに紅葉のかたまりが見えました。コースを変えて行ってみると、このとおり。見事な紅葉の並木がありまし […]
熊本市の隣、合志(こうし)市にある、熊本県農業公園カントリーパーク「秋のバラまつり」に行ってきました。バラ祭りの最終日、バラの花たちも、かろうじて美しく咲いているという風情でした。 奥のシンボルタワーの2階からはバラ園が […]
阿蘇くじゅう国立公園の中の「ヒゴタイ公園」に行って来ました。 ヒゴタイは、上の写真の通り、紫色の面白い形をしている花です。絶滅危惧種ということもあってか、広大な公園の中で、大切に育てられています。8月くらいまでが見頃で、 […]
熊本天草には、海中水族館・シードーナッツがあります。 小規模と言われていますが、温かさを感じるわかりやすい解説とともに、間近にかわいい魚たちをたくさん見ることができるので、皆さんにお勧めしたいスポットです。 水槽の中の魚 […]
熊本市、隣の嘉島町に、大きなイオンモールがあります。熊本市内の繁華街は疲れるので、ちょっとした買い物は、そのイオンモールに行きます。途中は広い農地が広がっていて、その景色を眺めながら20分のドライブをする楽しみもあります […]