おいしい食材と料理を中心にくまもとの魅力をお伝えします

最新情報 NEWS

俵山交流館・萌の里と「ナミ」像

久しぶりに、俵山交流館・萌の里に行ってきました。道の駅にはなっていませんが、道の駅のような感じなので、道の駅のカテゴリーでご紹介したことがあります

でも、今回は、最近始めた「ワンピース・キャラクター像巡り」の一環でやってきました。実は、萌の里の「ナミ像」は見たことがありませんでした。え?どこにあるの?という感じでやってきたら、駐車場入り口の正面に小さな案内板がありました。

こう書いてあると、普通はこの案内板の方に、ナミ像があると思いますよね。

でも、行けども行けども、登っても登っても、それらしいものは見当たりません。

なんだか、おかしい!と気づき、下の方を見下ろすと、 臨時駐車場の方に、なんだかそれらしいコーナーが見つかりました。

右下の一角です。

ありました。なんともチャーミングな若い女性の半裸像です。まぁ、どうしましょ🤗

他の銅像同様、写真撮影をする方々が、次々と訪れていました。世界的なヒット作とは、こういうものなのか、と改めて思い知らされました。また、写真でごらんのとおり、銅像の迫力が、周りの風景に負けていない、というのも驚きです。

大袈裟な表現と思われるかもしれませんが、漫画(アニメ)をほとんど見ない、読まない私には、ちょっとしたカルチャーショックー世界観が少し修正されたような気がしました。

コスモス祭りや、沖縄の「琉球祭り太鼓」の演奏会もやっていて、賑やかな「萌の里」でした。

ちなみに、今日の収穫物。これだけ買って,1950円。りんごは、熊本産です。

コメント投稿フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP