熊本県庁とルフィー像


熊本県庁に行ってきました。
県庁は何度か用事で訪れていますし、そもそも通勤でほぼ毎日前を通り過ぎています。わざわざいこうと考えたことはありませんでしたが、「熊本復興プロジェクト」で県内各地に置かれた10体の「ワンピース像」の最初の設置場所が「ルフィー」ということで、見てみたくなりました。
通勤の帰り道、本当に久しぶりに立ち寄って、改めて観てみると、なんと立派な庁舎でしょう。広々とした敷地に、8年前の大地震の時にも大きな被害を受けずその機能を果たした、誇るべき建物です。玄関正面の、長いプロムナード、銀杏並木の途中にその像は立派に建っていました。




ルフィーの前には、たえることなく観光客(外国人や、プロ風のカメラマンも含め)がやってきていました。
こう並べると、ルフィー一色のようですが、全く違います。
rとにかく広いので、下のような、素敵なアートオブジェもあり、時間をかけて見物しても良いような空間でした。県庁のイチョウは。秋にニュースの話題になりますが、じつは一度も見に行ったことがありませんでした。これだけ見事なイチョウですから、今年は見に行きましょう!「



